top of page

平屋の再生

IMG_1689.JPG

もう少しで50年。いわゆる古民家となる築47年の大きな平屋のお家でした。
平屋なので2階建てや3階建てと違い建物が軽いので、その分傾きや雨漏りのリスクは減ります。

住宅診断の結果、傾き雨漏り白蟻に対しては大きな問題はありませんでした。

​間取りはこの時代に多い、一番良い場所に使わない和室の通し間があり、今のスタイルには合わない間取りでした。

キッチンが薄暗いので中央の和室に配置換えです。

とても大きなお家でしたので新設したキッチンの横にはパントリーも作る事ができ、浴室洗面へのアクセスも良い間取りが取れました。

中庭を覗く縁側を挟んだリビングは明るく落ち着く雰囲気となりました。

DATA

エリア:焼津市

建物面積:101.69㎡

構造:木造軸組み工法

​築年数:築47年

形態:中古を買ってリノベーション

bottom of page