top of page

 鷹匠のスケルトンリノベーション

_DSC7489.jpg
IMG_2249.JPG

築40年程度のマンションの最上階でご相談がありました。

ご家族の構成や今の使い勝手に合わず、内装設備を全て解体するスケルトンリノベーションを検討されました。

144㎡と広いマンションでしたが、細かいお部屋がたくさんあるので、狭く暗い感じがします。

梁も低く、配管も下の階の天井裏を通っているので、水回りの間取り変更は細心の注意が必要です。

​まずは、ご要望のヒヤリングと既存図面から既存状態を確認します。

​水回りは極力段差が無い方が良いとのご要望でしたので、玄関で少し高く段差を付けて、洗面所とキッチンの動線上には段差を無くしました。

更にキッチンから洗面お風呂への直接アクセスからリビングダイニングへの回遊性を持たせて家事動線を確保しました。

​ホワイト基調と間接照明を多用してすっきりとした空間となりました。

DATA

エリア:葵区

床面積:144.00㎡

構造:SRC工法

築年数:築40年

形態:自宅マンションリノベーション​

 オススメの施工事例

bottom of page