上当間の家

南に広がった庭がある空家でした。
建物状態も一部に雨漏りとシロアリ被害があり、なかなか
住まい手さんが見つからない物件です。
最終的には宅建業者さんが買い取り、あすなろ設計事務所で
リノベーションして販売する事になりました。
現地調査では一目で再生したらとても贅沢な暮らしができる
と感じる物件でした。
改修のポイントは、奥にある暗くて寒そうなダイニングキッチンの移動です。
南には広い居間と客間が通しであり、こちらにキッチンを移動してLDKにする事にしました。
和室と洋室を違和感なくつなげるコツは、「和を洋に」「洋を和に」する事で一体感を出す事ができます。
全体的には和テイストにはなります。
そこに合う家具は北欧のテイスト。意外と北欧と和は合うのです。
ダイニング側には、カリモク60を置いて日本の昔懐かしテイストを入れました。
DATA
エリア:藤枝市
建物面積:153.3㎡
構造:木造軸組み工法
築年数:築38年
形態:中古を買ってリノベーション
Before
After
オススメの施工事例